2017年6月
阿弥陀如来の仏頭などの古い物を買い取り致しました。
本日は神奈川県川崎市にて阿弥陀如来の仏頭などを買い取りさせていただきました。 パーツだけになった古い仏像なども歴史的に貴重な品としてお取り扱いさせていたします。 仏頭以外にも多数買取させていただきました。この度はご利用いただきありがとうございました。またのご利用お待ち申し上げます ...
イラストレーター笹倉鉄平のシルクスクリーンなど多作家の作品を買取りいたしました。
本日は東京都中央区にて笹倉鉄平のシルクスクリーンなど多作家の作品の査定・買取をさせて頂きました。 笹倉鉄平 1954- 旅情と優しい光あふれるその情景画は、老若男女幅広い層で多くの支持を得る。 他、多数買取させていただきました。 貴重な貯蔵品をお預け頂きありがとうございました。 ...
象牙作家の宮芳雪作品などを買い取らせて頂きました。
本日は埼玉県戸田市にて象牙作家の宮芳雪作品などの査定をいたしました。 宮 芳雪 1953- 現代根付と象牙彫刻の店「すなもと」に在職中、関沢芳堂に師事。彫歴4年。同店開催の新進作家展を経て、日本象牙工芸展に出品。また、その高い技術力は各方面からも認められ、日本の象牙彫刻展でも受賞 ...
山本彪一のバラ(油絵)他をお譲りいただきました。
本日は東京都港区にて山本彪一のバラ(油絵)他多数査定のご依頼を頂きました。 山本彪一 1912年 栃木県生まれ 1937年 早稲田大学商学部卒業後、独学で絵の勉強をする。 1942年 師猪熊玄一郎に導かれ新制作展に出品。以降、日展、光風会にて活躍。 1943年 文展で初入選。 1 ...
加藤利昇と若尾利貞の茶碗を買取しました。
本日は世田谷区へ加藤利昇や若尾利貞の茶碗を買取しました。 加藤利昇(三代)は1946年に京都に生まれた陶芸家である。 16代永樂即全の絵付師として活躍した後、3代加藤利昇を襲名しました。 京都伝統美術功労賞などを受賞しました。 若尾利貞は1933年に岐阜県に生まれま ...
柳沢淑郎の美人画など絵画をお受けいたしました。
本日は品川区より宅配買取のご連絡をいただきました。 柳沢 淑郎は1923年に群馬県に生まれ、2006年に亡くなった日本の洋画家です。 東京美術学校(現・東京芸術大学)卒業後、白日会や日展などで活躍しました。 ルノワールを思わせる美しい柔らかな線が特徴で、暖かい安心できる絵を描きま ...
上村松園ほか多数の絵画を買取り致しました。
本日は横浜市での買取りを致しました。 上村松園は1875年に京都に生まれ、1949年に亡くなった日本画家である。 明治の京都下京に育ち、女性の目を通して「美人画」を描いた。 日本画家の上村松篁(しょうこう)は息子、上村淳之(あつし)は孫にあたる。 この度も当店をご利用いただきまし ...
ロイヤルクラウンダービーのティーセットなどお取引いただきました。
本日は浦安市へロイヤルクラウンダービーなどお取引いただきました。 ロイヤルクラウンダービーはイングランドのダービーにある磁器メーカーである。 1750年に創業したダービー社は、高い品質、確かな技術が英国王室に認められ、1775年に国王ジョージ三世より、商標に「クラウン」の使用を認 ...
鼈甲の櫛や笄などお引き受けしました。
本日は渋谷区へ遺品の整理業者の方よりご連絡いただきました。 以前住まわれていた方が着物などを買いためていたようで一式を引き取らせていただきました。 この度はアオイ商会にご連絡いただきましてありがとうございました。 今後もアオイ商会へご用命ください。 この度はありがとうございました ...
牧進(芙蓉)の日本画など買取りいたしました。
本日は新宿区へ牧進など絵画の買取りをいたしました。 牧進は1936年に東京に生まれた日本画家である。 幼い頃より画を学び、川端龍子の内弟子になりました。 青龍社展で入選を重ね青龍社社友となるが、解散後は無所属として個展を開催するなど制作活動を展開しました。 伝統的な花鳥風月のモチ ...
北村西望のブロンズ像ほかを買取りいたしました。
本日は逗子市へ北村西望などを買取りいたしました。 北村 西望は1884年に長崎県に生まれ、1987年に亡くなった日本を代表する彫刻、美術家である。 「長崎平和祈念像」が代表作として広く知られています。 文化勲章、文化功労者顕彰、紺綬褒章などを受章した。 この度はご連絡ありがとうご ...
中田一於の花生など陶芸作品のご連絡をいただきました。
本日は流山市へ中田一於の花生などご連絡いただきました。 中田一於は1949年に石川県の小松市に生まれた陶芸家である。 三代 徳田八十吉に師事し、日本工芸会や一水会などで活躍し、石川県指定無形文化財に認定されました。 ワシントン・スミソニアン機構のサックラー美術館では永久保存作品に ...
高村光雲のブロンズなどをお譲りいただきました。
本日は渋谷区へ高村光雲のブロンズなどお譲りいただきました。 高村光雲は1852年に生まれ、1934年に亡くなった、仏師、彫刻家である。 高村光太郎、高村豊周は息子であり、写真家の高村規は孫である。 光雲の弟子には山崎朝雲、山本瑞雲、米原雲海 平櫛田中など近代日本彫刻を代表する彫刻 ...
安藤七宝の花入などをお譲り頂きました。
本日は世田谷区へ安藤七宝の花入などをお譲り頂きました。 安藤七宝は完成度の高い七宝作品で知られており、明治13年(1880年)創業以来、パリの万国博覧会など国内外で多くの賞を受賞し、明治33年には宮内省御用達を拝命しました。 七宝作品は、金属に銀線を植線し、ガラス釉薬を焼付けて造 ...
龍文堂の鉄瓶など古い物を買い取り致しました。
本日はさいたま市へ鉄瓶などの古い物を買い取り致しました。 アオイ商会では蔵の整理で出てきた古い物などの買取りもしております。 汚いからと言って処分してしまった中に高値が付くものもありますので、処分の前にご一報ください。 本日は当店をご利用いただきましてありがとうございました。
結城素明の掛け軸などお譲りいただきました。
本日は春日部市へ多数の掛け軸などお譲りいただきました。 結城素明は明治から昭和にかけて活躍した日本画家である。 東京に生まれ、川端玉章に師事しました。 自然主義を旨とする无声会や、芸術の自由と個性を主張した金鈴社を興した。 また、大日美術院を創立したりと様々な活動しました。 東京 ...
ラリック(LALIQUE)など西洋アンティークのお取引をいたしました。
本日は世田谷区へ西洋アンティークなどのお取引をいたしました。 ルネ・ラリック(René Lalique)は1860年のフランスに生まれた、アール・ヌーヴォー、アール・デコの両時代にわたって活躍した作家である。 作品には、動物、女性像、花などアール・ヌーヴォー時代に好まれたモチーフ ...
原清の大花瓶など陶磁器のお取引をしました。
本日は台東区へ陶磁器など多数のお取引をしました。 原清は、1936年に島根県生まれの日本の陶芸家である。 2005年に人間国宝に認定された。石黒宗麿の内弟子となり、清水卯一に師事し陶芸を学びます。 鉄釉の研究を続け、独自の技法となるまで錬磨に励み、鉄釉陶器の人間国宝に認定される。 ...
天野喜孝などの絵画を買取させていただきました。
本日は文京区からのご連絡で、天野喜孝などの絵画を買取させていただきました。 天野喜孝は1952年に静岡市に生まれます。 竜の子プロダクションに入社し、ヤッターマンやガッチャマンなど多数を手がけます。 その後SFマガジン誌でトワイライト・ワールズの連載を開始し、イラスト界にデビュー ...
笙(飛鳥銘)など和楽器を買い取りいたしました。
本日は富士見市へ和楽器などの買い取りをいたしました。 笙とは、雅楽などで使う管楽器の1つである。 フリーリード類に属し、同様の楽器が東アジア各地に見られます。 日本には奈良時代ごろに雅楽とともに伝わってきたとされている。 匏(ふくべ)と呼ばれる部分の上に17本の細い竹管を円形に配 ...
モンブランの万年筆等を買い取りさせていただきました。
本日は練馬区まで出張買取です。 モンブランはドイツを起源とした筆記具メーカーである。 現在はスイスの装飾品コングロマリット、リシュモングループが所有するブランドの一つとなっている。 買収される前のモンブランは、高品質な筆記具をつくり続けてきたが、買収されてからは、腕時計、フレグラ ...
旧日本陸軍飛燕などの模型を買い取りさせていただきました。
本日は志木市へ模型など買い取りさせていただきました。 飛燕とは三式戦闘機の愛称であり、軽妙で俊敏であり、青空を飛ぶ燕に似ているところから飛燕と呼ばれるようになった。 現存機は国内に1機あり、岐阜県各務原市ある、かかみがはら航空宇宙科学博物館の収蔵庫に展示されている。 2018年か ...
パイロット(PILOT)の万年筆などを、買取りさせていただきました。
本日は和光市へ解体前の残置物のn中から万年筆など買取りいたしました。 パイロット(パイロットコーポレーション)は、学生向けから蒔絵を施した最高級品まで幅広く取り揃えおり、CUSTOMシリーズやノック式のキャップレスが代表的製品である。 インクは、日本の情景をイメージして作られた色 ...